お役立ち

盗難から車を守るハンドルロック!選び方のポイントを詳しく解説します

ハンドルロックは愛車の盗難を防止できる防犯アイテムのひとつですが、ハンドルロックは大きく鍵式とダイヤル式の2種類に分けられます。

鍵式は暗証番号を覚える必要がないものの、鍵を無くすとロックを解除できません。

一方のダイヤル式は暗証番号を覚える必要があるものの、鍵を携帯する必要がありません。

どちらも一長一短がありますが、鍵と暗証番号のどちらが管理しやすいのかで選ぶと良いでしょう。

また、ハンドルのどの部分をロックできるかもチェックしましょう。

グリップ部分のみをロックする製品の場合、ロック部分をハンドルごと切り取られる恐れがありますが、ハンドルの中心とグリップ部分をつなぐスポークをロックできるものであれば切り取られる心配がないので、高い防犯効果が期待できます。

さらに、ハンドルロックは製品によって対応可能なハンドル幅が異なるので、事前に愛車のハンドル幅に対応したものを選ぶことが重要です。

加えて、ハンドルロックは常に車内に置いておくものなので、収納時のサイズも確認しておくと良いでしょう。

ナンバープレートの数字を自分で決められる?選び方と手順について詳しく解説します前のページ

洗車は手洗いか洗車機か?車体を傷つけない洗車方法を詳しく解説します次のページ

関連記事

  1. お役立ち

    兵庫|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

    兵庫県に住んでいて、車を所有している人の悩みはいくつかあります。そ…

  2. お役立ち

    保険代|車にかかる費用と、抑えるためのコツを徹底解説!

    車の保険料を安く抑えるコツは3つあります。まず運転者を限定すること…

  3. お役立ち

    愛知|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

    名古屋で有名な愛知県に住んでいる人は、自動車を所有している割合が多いと…

  4. お役立ち

    東京|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

    東京に住んでいて自動車に傷をつけてしまった場合は、すぐに修理をすること…

  5. お役立ち

    輸入車と国産車の違いについて詳しく解説します

    輸入車と国産車では安全性に関する考えが違います。というのも日本では…

  6. お役立ち

    メンテナンス|車にかかる費用と、抑えるためのコツを徹底解説!

    日本は車社会なので、多くの方が利用していると思われます。都市部であ…

人気記事

  1. 縁起のいいナンバーに!風水で観る縁起のいい数字Best3!
  2. SUV|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく…
  3. リースと購入どちらがお得?それぞれのメリット・デメリットを詳…
  4. 海沿い|ドライブを音楽で盛り上げる!シーン別聴きたい曲Bes…
  5. タイヤの空気圧で乗り心地が変わる!点検方法のポイントを詳しく…
  6. 納車日はいつがいい?縁起が良い日の選び方について詳しく解説し…
  7. シートコーティングってどうする?抗菌方法にのコツとポイントを…
  8. 車検て何?初めてでも分かる必要書類や流れを詳しく解説します
  9. 軽自動車|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳し…
  10. 電池切れ?スマートキーが反応しない時の対象法について詳しく解…

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP