お役立ち

盗難から車を守るハンドルロック!選び方のポイントを詳しく解説します

ハンドルロックは愛車の盗難を防止できる防犯アイテムのひとつですが、ハンドルロックは大きく鍵式とダイヤル式の2種類に分けられます。

鍵式は暗証番号を覚える必要がないものの、鍵を無くすとロックを解除できません。

一方のダイヤル式は暗証番号を覚える必要があるものの、鍵を携帯する必要がありません。

どちらも一長一短がありますが、鍵と暗証番号のどちらが管理しやすいのかで選ぶと良いでしょう。

また、ハンドルのどの部分をロックできるかもチェックしましょう。

グリップ部分のみをロックする製品の場合、ロック部分をハンドルごと切り取られる恐れがありますが、ハンドルの中心とグリップ部分をつなぐスポークをロックできるものであれば切り取られる心配がないので、高い防犯効果が期待できます。

さらに、ハンドルロックは製品によって対応可能なハンドル幅が異なるので、事前に愛車のハンドル幅に対応したものを選ぶことが重要です。

加えて、ハンドルロックは常に車内に置いておくものなので、収納時のサイズも確認しておくと良いでしょう。

ナンバープレートの数字を自分で決められる?選び方と手順について詳しく解説します前のページ

洗車は手洗いか洗車機か?車体を傷つけない洗車方法を詳しく解説します次のページ

関連記事

  1. お役立ち

    東京|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

    東京に住んでいて自動車に傷をつけてしまった場合は、すぐに修理をすること…

  2. お役立ち

    メンテナンス|車にかかる費用と、抑えるためのコツを徹底解説!

    日本は車社会なので、多くの方が利用していると思われます。都市部であ…

  3. お役立ち

    兵庫|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

    兵庫県に住んでいて、車を所有している人の悩みはいくつかあります。そ…

  4. お役立ち

    愛知|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

    名古屋で有名な愛知県に住んでいる人は、自動車を所有している割合が多いと…

  5. お役立ち

    盗難から車を守る!防犯グッズおすすめTop3!【2022年最新】

    三田商事の「LESTAハンドルロック」は、二重の防犯機能を持った車の防…

  6. お役立ち

    北海道|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

    北海道で自動車が非常に重要なものになりますが、油断をすると傷をつけてし…

人気記事

  1. 大阪|車好きが選ぶドライブスポットおすすめTop3!
  2. ドライブレコーダーを選ぶ時に押さえるべき3つのポイント
  3. 購入前の試乗は大事!試乗するときに抑えておくべきポイント3選…
  4. 盗難から車を守る!防犯グッズおすすめTop3!【2022年最…
  5. タイヤ交換っていつするの?交換時期の目安や寿命について詳しく…
  6. 東京|車のカスタムが得意なショップおすすめTOP3!【202…
  7. セダン|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく…
  8. ドライブレコーダーってどれがいい?オススメドラレコ3選!【2…
  9. 東京|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!
  10. 車の事故!とるべき対処方法について詳しく解説します

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP