カー用品・カスタム

ドライブレコーダーを選ぶ時に押さえるべき3つのポイント

ドラレコを選ぶ時には、まずは記録画素数に注目しましょう。

記録画素数とはドラレコに搭載されているカメラの性能を表す数値のことで、これが多ければ多いほど細かなディティールまで撮影することができます。

周囲が暗い状況でも撮影できるかどうかも重要なポイントです。

ドラレコに搭載されているカメラは、明るい状況でははっきりと記録することができます。

しかし交通事故は夜間にも起こりやすく、暗所撮影にも対応した製品ならば安心です。

カメラのレンズの撮影範囲も大切です。

前方しか撮れないドラレコでは、車の横側から突っ込んできた相手の状況を捉えることはできません。

周囲の状況も幅広く捉えられるように、広角レンズに対応したドラレコを選ぶのがおすすめです。

ドライブレコーダーってどれがいい?オススメドラレコ3選!【2022年最新】前のページ

車の定期点検って何?車検との違いについて詳しく解説します次のページ

関連記事

  1. カー用品・カスタム

    雨の日でも安心!おすすめボディコートTop3!【2022年最新】

    ボディコートは色々な種類があるためどれを使ったらよいかで悩む方も多いこ…

  2. カー用品・カスタム

    車用充電器ってどれがいい?失敗しない選び方とおすすめ3選【2022年最新】

    ドライバーにとってスマホの電池切れ対策に車用充電器は必須アイテムですが…

  3. カー用品・カスタム

    熊本|車のカスタムが得意なショップおすすめTOP3!【2022年最新】

    熊本県に住んでおり、自動車を所有している人の中でも、これをカスタムした…

  4. カー用品・カスタム

    洗車で傷はつけたくない!車好きが選ぶオススメ洗車道具Top3!

    Surlusterの「洗車用品カーシャンプー」は、汚れを落とすだけでは…

  5. カー用品・カスタム

    神奈川|車のカスタムが得意なショップおすすめTOP3!【2022年最新】

    神奈川県で車のカスタムが得意なショップを探している方にお勧めなのは、神…

  6. カー用品・カスタム

    愛知|車のカスタムが得意なショップおすすめTOP3!【2022年最新】

    愛知県で車のカスタムが得意なショップのおすすめを3店舗紹介します。…

人気記事

  1. コンパクトカー|車が欲しいけど決められない!車種別のポイント…
  2. タイヤの空気圧で乗り心地が変わる!点検方法のポイントを詳しく…
  3. 大阪|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!
  4. 【赤】車選びにお役立ち!車体の色別メリット・デメリットは?
  5. 京都|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!
  6. 洗車の頻度ってどのくらい?タイミングについて詳しく解説します…
  7. 東京|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!
  8. 熊本|車好きが選ぶドライブスポットおすすめTop3!
  9. 盗難から車を守るハンドルロック!選び方のポイントを詳しく解説…
  10. 熊本|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP