基礎知識

ホイール交換は自分で出来る?付け替え時のコツと注意点Best3!

車のホイール交換は、一般人でも行う作業ですが、社外品の高級なアルミホイールをつけている場合は外すことができればよいという話ではないのです。

分厚いレンチをかませばナットホールに傷がつくし、ナットをリムに落としても傷がつくので一般的なホイールの外し方の知識だけでは不十分なのだ。

付け替える時のコツと注意点を紹介します。

Best1 まずは、ジャッキポイントにジャッキをかけます。

少しだけジャッキアップをします。

その時の注意点はタイヤが浮かない程度でジャッキアップをします。

ジャッキを上げすぎてしまうとホイールが回ってしまってナットが外せません。

ジャッキアップは車載工具でも大丈夫です。

そしてアルミホイールを交換する場合は薄口のソケットを使います。

Best2 ジャッキアップも済み、さてナットを緩めようって待ってくださいナットを緩める時は、対角線上に緩めてください。

ナットを外す前にタイヤが浮くところまで完全にジャッキアップをしてください。

Best3 次にホイールを外します。

ホイールは水平に引き出すようにして外してください。

以上がホイールを外すまでの工程です。

ゴム手袋などがある場合はつけることをおすすめします。

ナンバープレートの文字や数字の意味って何?その意味について詳しく解説します前のページ

ナンバープレートの数字を自分で決められる?選び方と手順について詳しく解説します次のページ

関連記事

  1. 基礎知識

    車の購入に必要な書類って?事前に準備する書類について詳しく解説します

    車の購入に必要な書類の紹介です。まず事前に印鑑登録された実印が必要…

  2. 基礎知識

    中古車どこで探す?オススメの購入・検索方法Best3!

    地方に住む方にとっては日々の移動に不可欠な自家用車。毎日使うもので…

  3. 基礎知識

    ホイールの役割って?意外と知らないホイールについて詳しく解説します

    ホイールとは車を動かすために必要なパーツで、様々な特徴を持っています。…

  4. 基礎知識

    車の事故!とるべき対処方法について詳しく解説します

    自動車で事故を起こした時にまず行うべきなのは、相手の救護です。救護…

  5. 基礎知識

    タイヤホイールってどこで買える?オススメの買い方Best3!

    タイヤホイールは主に自動車販売店、ディーラー、カー用品専門店などで販売…

  6. 基礎知識

    スマートキーとキーレスって何が違うの?違いについて詳しく解説します

    車の施錠や開錠の用語としてスマートキーとキーレスがありますが、基本的に…

人気記事

  1. 軽自動車|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳し…
  2. 車購入の支払方法はどうする?ライフスタイルに合った支払方法に…
  3. 東京|車好きが選ぶドライブスポットおすすめTop3!
  4. 車ってどこで買う?ディーラーと販売店の違いを詳しく解説します…
  5. セダン|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく…
  6. 晴れの日|ドライブを音楽で盛り上げる!シーン別聴きたい曲Be…
  7. ホイール交換の費用っていくらくらい?相場について詳しく解説し…
  8. 電気|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく解…
  9. カーオプションはどう選ぶ?失敗しない選び方を詳しく解説します…
  10. 北海道|車好きが選ぶドライブスポットおすすめTop3!

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP