車選び

【赤】車選びにお役立ち!車体の色別メリット・デメリットは?

車のボディカラーは色ごとに特徴が異なりますが、赤はインパクトが強く非常に目立つ色なので、個性的な車に乗りたい方に適しています。

また、赤は警戒色でもあるので事故に遭いにくいというメリットもあります。

一方で、赤色の車はキズが目立つとともに、変色が進みやすいというデメリットがあります。

車のボディは紫外線により徐々に劣化していきますが、赤は波長が短い光を吸収しやすい色なので、赤色の車は紫外線による退色が進みやすくなります。

近年は塗料の改良が進んでいるので、以前と比べると退色スピードは緩やかになっていますが、長期間にわたって乗り続けると色褪せが目立ってくる恐れがあるので定期的な再塗装を行うことが大切です。

夕暮れ|ドライブを音楽で盛り上げる!シーン別聴きたい曲Best3!前のページ

関連記事

  1. 車選び

    ミニバン|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく解説します

    21世紀に入って劇的に普及したボディタイプがミニバンです。かつては…

  2. 車選び

    キャンピングカー|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく解説します

    様々な車種がありますが、キャンプブームが要因となりキャンピングカーの人…

  3. 車選び

    コンパクトカー|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく解説します

    コンパクトカーというボディタイプに、厳密な定義はありません。自動車…

  4. 車選び

    【ベージュ】車選びにお役立ち!車体の色別メリット・デメリットは?

    車は車種はもちろんですが、色でも大きく印象を変えることができます。…

  5. 車選び

    【緑色】車選びにお役立ち!車体の色別メリット・デメリットは?

    車のボディカラーにはそれぞれメリット・デメリットがありますが、緑色の車…

  6. 車選び

    電気|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく解説します

    電気自動車(EV)は完全に動力源がバッテリーとモーターで構成される自動…

人気記事

  1. 中古車って大丈夫?失敗しない中古車購入ポイントBest3!
  2. 輸入車と国産車の違いについて詳しく解説します
  3. 神奈川|車のカスタムが得意なショップおすすめTOP3!【20…
  4. 洗車の頻度ってどのくらい?タイミングについて詳しく解説します…
  5. バッテリーってどのくらい持つの?交換時期について詳しく解説し…
  6. 車好きなら喜ぶ!もらったら嬉しいカーグッズ3選【2022最新…
  7. 夕暮れ|ドライブを音楽で盛り上げる!シーン別聴きたい曲Bes…
  8. 車ってどこで買う?ディーラーと販売店の違いを詳しく解説します…
  9. ナンバープレートを自分で選ぶ!人気ナンバーランキングTop3…
  10. コンパクトカー|車が欲しいけど決められない!車種別のポイント…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP