基礎知識

バッテリー選びってどうする?選ぶ時の注意点とポイントについて詳しく解説します

バッテリーの選び方の基本は、実際に自動車に搭載されているものと同じサイズと端子極性、そして性能ランクも同じものを選ぶことです。

これを怠るとバッテリーの劣化を早めるだけでなく、エンジンの故障さらには火災を引き起こす要因にもなりかねません。

したがってバッテリーを選ぶ前には、必ずエンジンルーム内のバッテリー天面に表示されている型式を確認し、同時にサイズや端子極性もチェックします。

バッテリーの選び方でもう1つ注意したいのが、自動車のタイプや使用状況に合ったものを選ぶこと。

例えば一口に自動車といってもガソリン車の他、充電制御車両やアイドリングストップ車あるいはハイブリッド車など、様々なタイプがあります。

また同じ車種であっても、毎日頻繁に使用している車両と、ごくたまにしか使用しない車両とでは、バッテリーへの負担も異なります。

特に充電制御車両やほぼ使用しない車両ならば、燃費性能の向上とバッテリー上がり防止の観点から、充電受け入れ性能の高い製品を選ぶのが理想です。

車購入のタイミングはいつがいい?安く購入できる時期について詳しく解説します前のページ

納車っていつ?購入から手元に届くまでの流れを詳しく解説します次のページ

関連記事

  1. 基礎知識

    スマートキーとキーレスって何が違うの?違いについて詳しく解説します

    車の施錠や開錠の用語としてスマートキーとキーレスがありますが、基本的に…

  2. 基礎知識

    車庫証明って何?手続き方法や取得方法などを詳しく解説します

    車庫証明とは車の保管場所を証明するための書類で、自動車の購入時、引越し…

  3. 基礎知識

    駐車場はいつ準備する?車購入に間に合う契約タイミングや手続きの流れを詳しく解説します

    車購入時ではさまざまな書類が必要になります。そのうちの1つが車庫証…

  4. 基礎知識

    電池切れ?スマートキーが反応しない時の対象法について詳しく解説します

    自動車を動かしたくてもスマートキーが反応しなくて、何が原因か分からない…

  5. 基礎知識

    中古車って大丈夫?失敗しない中古車購入ポイントBest3!

    車を購入したいと思っても、長いローンは組みたくない、あまり費用がないと…

  6. 基礎知識

    車の保険って必要?車両保険に入るメリット・デメリットについて詳しく解説します

    車両保険は自分が乗っている自動車自体を補償してもらえる保険です。対…

人気記事

  1. 車のリースとは?特徴とメリット・デメリットを詳しく解説します…
  2. キャンピングカー|車が欲しいけど決められない!車種別のポイン…
  3. 電気|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳しく解…
  4. 北海道|車好きが選ぶドライブスポットおすすめTop3!
  5. バッテリーの役目って何?バッテリーについて詳しく解説します
  6. ホイール交換の費用っていくらくらい?相場について詳しく解説し…
  7. タイヤ選びの基準って何?失敗しないタイヤ選びのための注意点と…
  8. 夕暮れ|ドライブを音楽で盛り上げる!シーン別聴きたい曲Bes…
  9. 軽自動車|車が欲しいけど決められない!車種別のポイントを詳し…
  10. 早朝|ドライブを音楽で盛り上げる!シーン別聴きたい曲Best…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP