2022年 5月

  1. カー用品・カスタム

    ナンバープレートを自分で選ぶ!人気ナンバーランキングTop3!【2022年最新】

    車のナンバープレートの4桁の数字は、お金を払えば好きな数字を選ぶことが出来ます。軽自動車で人気なのは「1」でこれはナンバー1をイメージさせるからということで…

  2. 基礎知識

    納車っていつ?購入から手元に届くまでの流れを詳しく解説します

    新車購入後はすぐに車に乗れる訳ではなく、納車されるまで待つ時間があります。新車を購入してから納車までの期間は待ち遠しいものです。「いつ届くのか?」と思い…

  3. 基礎知識

    バッテリー選びってどうする?選ぶ時の注意点とポイントについて詳しく解説します

    バッテリーの選び方の基本は、実際に自動車に搭載されているものと同じサイズと端子極性、そして性能ランクも同じものを選ぶことです。これを怠るとバッテリーの劣化を…

  4. お役立ち

    車購入のタイミングはいつがいい?安く購入できる時期について詳しく解説します

    車購入をするベストなタイミングは、3月と9月と言われています。3月と9月は販売店やディーラーの決算期であるため、値引きにも応じてくれやすくなるからです。…

  5. 基礎知識

    タイヤホイールってどこで買える?オススメの買い方Best3!

    タイヤホイールは主に自動車販売店、ディーラー、カー用品専門店などで販売されていますが、どこで買うのが良いのかまよってしまうところです。オススメの買い方は用…

  6. 基礎知識

    ホイールの種類って?失敗しないホイール選びのポイントを詳しく解説します

    ホイールは大きく分けて四種類あります。デザイン性はもちろんですが、機能面でも種類によって違いがあります。もっともポピュラーなのはスポークホイールです。…

  7. 基礎知識

    ホイールの役割って?意外と知らないホイールについて詳しく解説します

    ホイールとは車を動かすために必要なパーツで、様々な特徴を持っています。車はタイヤとホイールが一体になった状態で走行するので、タイヤと同様に機能性も重要にな…

  8. 基礎知識

    車の保険って必要?車両保険に入るメリット・デメリットについて詳しく解説します

    車両保険は自分が乗っている自動車自体を補償してもらえる保険です。対人や対物の保険はあくまでも事故によって損害を与えた物や相手の人に対するもので、自らが乗って…

  9. カー用品・カスタム

    雨の日でも安心!おすすめボディコートTop3!【2022年最新】

    ボディコートは色々な種類があるためどれを使ったらよいかで悩む方も多いことでしょう。車用のお勧めボディコートは、自動車用アクアシャインクリアです。洗車が終…

  10. お役立ち

    輸入車と国産車の違いについて詳しく解説します

    輸入車と国産車では安全性に関する考えが違います。というのも日本では車と歩行者の交通事故が多いので、国産車はボンネットやバンパーなどが衝撃を吸収できるようなボ…

人気記事

  1. 初めての車購入!どうやって買ったらいい?押さえておくべきポイ…
  2. 広島|車好きが選ぶドライブスポットおすすめTop3!
  3. ナンバープレートの数字を自分で決められる?選び方と手順につい…
  4. 雨の日|ドライブを音楽で盛り上げる!シーン別聴きたい曲Bes…
  5. 納車っていつ?購入から手元に届くまでの流れを詳しく解説します…
  6. バッテリーってどのくらい持つの?交換時期について詳しく解説し…
  7. 車内の清掃はどうする?車好きが選ぶオススメ掃除グッズTop3…
  8. タイヤの空気圧で乗り心地が変わる!点検方法のポイントを詳しく…
  9. 広島|車体に付いた傷・ヘコミの修理が得意な業者Top3!
  10. バッテリーの役目って何?バッテリーについて詳しく解説します

カレンダー

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP